たまごっちパラダイス(たまパラ)の進化図まとめ一覧、時間や条件も解説ということでお届けします。
たまごっちパラダイスを進めていく上で、便利な進化図まとめ一覧をご紹介します。
「たまごっち達が思うように進化しない!」とお困りの方のために、進化までの時間や条件についてもまとめました。
たまパラの、たまごっち育成ヒントが満載なので、ぜひチェックしてみて下さい!
Contents
- 1 たまごっちパラダイスの進化図まとめ一覧!
- 2 たまごっちパラダイスの進化までの時間は?
- 3 たまごっちパラダイスの進化する条件は?
- 3.1 たまごっちパラダイスの各期における進化する条件は?
- 3.2 たまごっちパラダイスの進化する条件はたまさいぼーで確認
- 3.3 たまごっちパラダイスの進化する条件の例は?
- 3.3.1 たまごっちパラダイスの進化する条件の例外 でかべびまるっち
- 3.3.2 たまごっちパラダイスの進化する条件の例1 いるかっち
- 3.3.3 たまごっちパラダイスの進化する条件の例2 みゃおっち
- 3.3.4 たまごっちパラダイスの進化する条件の例3 まめっち
- 3.3.5 たまごっちパラダイスの進化する条件の例4 ほーほっち
- 3.3.6 たまごっちパラダイスの進化する条件の例5 あほろぱっち
- 3.3.7 たまごっちパラダイスの進化する条件の例6 くちぱっち
- 3.3.8 たまごっちパラダイスの進化する条件の例7 ぐまっくす
- 3.3.9 たまごっちパラダイスの進化する条件の例8 くららっち
- 3.3.10 たまごっちパラダイスの進化する条件の例9 じぇむっち
- 3.3.11 たまごっちパラダイスの進化する条件の例10 めんだこっち
- 3.3.12 たまごっちパラダイスの進化する条件の例11 ふらわっち
- 3.3.13 たまごっちパラダイスの進化する条件の例12 もんがっち
- 3.3.14 たまごっちパラダイスの進化する条件の例13 たちゅっち
- 3.3.15 たまごっちパラダイスの進化する条件の例14 しげみさん
- 3.3.16 たまごっちパラダイスの進化する条件の例15 ぱぴよっち
- 3.3.17 たまごっちパラダイスの進化する条件の例16 カメっち
- 3.3.18 たまごっちパラダイスの進化する条件の例17 れおぱっち
- 3.3.19 たまごっちパラダイスの進化する条件の例18 まぐまっち
- 3.3.20 たまごっちパラダイスの進化する条件の例19 くじらっち
- 3.3.21 たまごっちパラダイスの進化する条件の例20 みみっち
- 3.3.22 たまごっちパラダイスの進化する条件の例21 ぴーこっち
- 3.3.23 たまごっちパラダイスの進化する条件の例22 びーばーっち
- 3.3.24 たまごっちパラダイスの進化する条件の例23 ポチっち
- 3.3.25 たまごっちパラダイスの進化する条件の例24 はっちっち
- 3.3.26 たまごっちパラダイスの進化する条件の例25 オトトっち
- 3.3.27 たまごっちパラダイスの進化する条件の例26 もるもっち
- 3.3.28 たまごっちパラダイスの進化する条件の例27 おれたっち
- 3.3.29 たまごっちパラダイスの進化する条件の例28 アンコっち
- 3.3.30 たまごっちパラダイスの進化する条件の例29 えりざーどっち
- 3.3.31 たまごっちパラダイスの進化する条件の例30 カブトっち
- 3.3.32 たまごっちパラダイスの進化する条件の例31 ぐそくっち
- 3.3.33 たまごっちパラダイスの進化する条件の例32 せびれっち
- 3.3.34 たまごっちパラダイスの進化する条件の例33 いーぐるっち
- 3.3.35 たまごっちパラダイスの進化する条件の例34 あめふらっち
- 3.3.36 たまごっちパラダイスの進化する条件の例35 ぽつねんっち
- 3.3.37 たまごっちパラダイスの進化する条件の例36 いしころっち
- 3.3.38 たまごっちパラダイスの進化する条件の例37 うるおっち
- 3.3.39 たまごっちパラダイスの進化する条件の例38 しいぷっち
- 3.3.40 たまごっちパラダイスの進化する条件の例39 ばっち
- 3.3.41 たまごっちパラダイスの進化する条件の例40 いもりっち
- 3.3.42 たまごっちパラダイスの進化する条件の例42 らっち
- 3.3.43 たまごっちパラダイスの進化する条件の例43 きうぃっち
- 3.3.44 たまごっちパラダイスの進化する条件の例44 かわずっち
- 3.3.45 たまごっちパラダイスの進化する条件の例45 へびーっち
- 3.3.46 たまごっちパラダイスの進化する条件の例46 てんとっち
- 3.3.47 たまごっちパラダイスの進化する条件の例47 しゃーくっち
- 4 まとめ
たまごっちパラダイスの進化図まとめ一覧!
※ネタバレ注意
※シークレットは伏せてますたまごっちパラダイスの進化条件まとめ
こっちは一枚もの pic.twitter.com/2HFX8ur3dO— ヒカル (@hikaru775_game) July 17, 2025
たまごっちパラダイスの進化図を見ると、たくさんのパターンがあることが分かりますね。
次の項目で説明しますが、育成条件によってどのたまごっちになるかが変わります。
進化図や記事の後半を参考に、狙いたいたまごっちに育てていきましょう!
※ 記事の後半では個別のたまごっちの進化条件について見やすくまとめています
たまごっちパラダイスの進化までの時間は?
たまごっちパラダイスでたまごっちが進化するまでの時間はどれくらいなのでしょうか。
分かっている、だいたいの目安は以下の通りです。
ベビー期からキッズ期 :約1〜4時間後
キッズ期からヤング期 :約1日後
ヤング期からアダルト期 :約1日後
たまごっちパラダイスの進化する条件は?
たまごっちパラダイスの進化する条件は主に3つあります。
属性 :
どのフィールドで育ったか(りく、みず、そら)
食べ物 :
何を食べたか
お世話 :
お世話ミスの回数、おなか、ごきげん
これらの条件に気を配り、たまごっちを育成していく必要があります。
たまごっちパラダイスの各期における進化する条件は?
たまごっちパラダイス(たまパラ)では成長の各期ごとに進化する条件が異なります。
ベビー期からキッズ期 :
属性(どのフィールドで育ったか)
キッズ期からヤング期 :
食べ物(何を食べたか)
ヤング期からアダルト期:
お世話(お世話ミスの回数、おなか、ごきげん)
基本的には各ステージにて、上記の要素が進化に影響します。
たまごっちパラダイスの進化する条件はたまさいぼーで確認
前述した進化の条件というのは「たまさいぼー」の構成要素となっています。
たまさいぼーを見るには、たまごっちパラダイスのズームダイヤルを使って一番倍率の小さいステージに合わせてください。
たまごっち内の細胞の様子が映し出され、進化の条件にあたる構成要素を確認することができます。
たまさいぼー構成の見方
たまごっちパラダイス
たまさいぼー
葉っぱが、りく
水玉が、みず
雲が、そら pic.twitter.com/fKXOrtBD7R— うぇーい (@chara_ueeei) July 13, 2025
進化の条件にあたる構成要素のことを、たまさいぼー構成と言います。
たまさいぼー構成は、たまごっち細胞のまわりにどんなアイコンが付いているかで確認できます。
【属性】
葉っぱ・・りく 水滴・・みず 雲・・そら
【食べ物】
ミート、シーフード、チキンなど
【お世話】
ぐるぐるマーク・・お世話ミス(マークの数がミスの回数)
おにぎりマーク・・おなかMAX
たいようマーク・・ごきげんMAX
これらのアイコンが付いているかどうかで、進化の条件を満たしているか確認できます。
たまごっちパラダイスの進化する条件の例は?
代表的なたまごっちに関して、進化の条件を簡単にまとめます。
※たまごっち名のリンクをクリックして詳細に飛べます
属性 | たまごっち名 | ||
みず属 | いるかっち | あほろぱっち | くららっち |
めんだこっち | たちゅっち | カメっち | |
くじらっち | びーばーっち | オトトっち | |
アンコっち | ぐそくっち | あめふらっち | |
うるおっち | いもりっち | かわずっち | |
しゃーくっち |
属性 | たまごっち名 | ||
りく属 | みゃおっち | まめっち | ぐまっくす |
ふらわっち | しげみさん | れおぱっち | |
みみっち | ポチっち | もるもっち | |
えりざーどっち | せびれっち | ぽつねんっち | |
しいぷっち | らっち | へびーっち |
属性 | たまごっち名 | ||
そら属 | ほーほっち | くちぱっち | じぇむっち |
もんがっち | ぱぴよっち | まぐまっち | |
ぴーこっち | はっちっち | おれたっち | |
カブトっち | いーぐるっち | いしころっち | |
ばっち | きうぃっち | てんとっち |
※ 例外 でかべびまるっち
たまごっちパラダイスの進化する条件の例外 でかべびまるっち
どこのフィールドでも最初は基本の、べびまるっちです。
この状態でベビー期・キッズ期と何もせずに変化なく4時間放っておくと、でかべびまるっちに進化します。
見た目はべびまるっちのサイズが大きくなっただけですね。
でかべびまるっちはブリードが不可です。
たまごっちパラダイスの進化する条件の例1 いるかっち
例えば、いるかっちを目指すときの条件は次のようになります。
ベビー期からキッズ期 :
水フィールドで育て、みずキッズに進化させる
キッズ期からヤング期 :
シーフード or かいを食べ、すいすいヤングに進化
ヤング期からアダルト期:
お世話ミス0回、ステータス(おなか・ごきげんMAX)
こちらの条件でうまく進化させるのが、いるかっちの育成方法です。
たまごっちパラダイスの進化する条件の例2 みゃおっち
猫みたいで可愛い、みゃおっちを目指すときの条件は次のようになります。
ベビー期からキッズ期 :
りくフィールドで育て、りくキッズに進化させる
キッズ期からヤング期 :
だいちミート or ちっちゃミートを食べ、がおがおヤングに進化
ヤング期からアダルト期:
お世話ミス0回、ステータス(おなか・ごきげんMAX)
こちらの条件でうまく進化していくと、みゃおっちになります。
たまごっちパラダイスの進化する条件の例3 まめっち
では、まめっちにする方法は次です。
ベビー期からキッズ期 :
りくフィールドで育て、りくキッズに進化させる
キッズ期からヤング期 :
りんご or にんじんを食べ、とことこヤングに進化
ヤング期からアダルト期:
お世話ミス0回、ステータス(おなか・ごきげんMAX)
こちらの条件で進化していくと、まめっちになります。
たまごっちパラダイスの進化する条件の例4 ほーほっち
次はほーほっちを目指すときの条件です。
ベビー期からキッズ期 :
そらフィールドで育て、そらキッズに進化させる
キッズ期からヤング期 :
あおぞらチキン or そらチキンを食べ、ぱたぱたヤングに進化
ヤング期からアダルト期:
お世話ミス0回、ステータス(おなか・ごきげんMAX)
こちらの条件で順調に進化していくと、ほーほっちになります。
たまごっちパラダイスの進化する条件の例5 あほろぱっち
たまパラでウーパールーパーに似て可愛いと話題の、あほろぱっち。
あほろぱっちを目指すときの条件は次のようになります。
ベビー期からキッズ期 :
水フィールドで育て、みずキッズに進化させる
キッズ期からヤング期 :
みどりのわかめ or あかいわかめを食べぴょこぴょこヤング進化
ヤング期からアダルト期:
お世話ミス0回、ステータス(おなか・ごきげんMAX)
こちらの条件でうまく進化していくと、ウーパールーパーそっくりな、あほろぱっちになります。
たまごっちパラダイスの進化する条件の例6 くちぱっち
人気のくちぱっちの育て方の条件です。
ベビー期からキッズ期 :
そらフィールドで育て、そらキッズに進化させる
キッズ期からヤング期 :
さくらんぼ or とうもろこしを食べ、ぴよぴよヤングに進化
ヤング期からアダルト期:
お世話ミス2〜5回
くちぱっちにする方法は、こちらの条件で順調に進化させることです。
たまごっちパラダイスの進化する条件の例7 ぐまっくす
くまみたいで荒々しい、ぐまっくすの育て方の条件は次のようになります。
ベビー期からキッズ期 :
りくフィールドで育て、りくキッズに進化させる
キッズ期からヤング期 :
だいちミート or ちっちゃミートを食べ、がおがおヤングに進化
ヤング期からアダルト期:
お世話ミス2〜5回
こちらの条件でうまく進化していくと、ぐまっくすになります。
たまごっちパラダイスの進化する条件の例8 くららっち
クラゲに似て可愛い、くららっち。
くららっちの育て方の条件は次のようになります。
ベビー期からキッズ期 :
水フィールドで育て、みずキッズに進化させる
キッズ期からヤング期 :
与える食べ物は特になし、ぷよぷよヤング進化
ヤング期からアダルト期:
お世話ミス0回、ステータス(おなか・ごきげんMAX)
こちらの条件でうまく進化していくと、クラゲそっくりな、くららっちになります。
たまごっちパラダイスの進化する条件の例9 じぇむっち
宝石みたいな、じぇむっちの育て方の条件です。
ベビー期からキッズ期 :
そらフィールドで育て、そらキッズに進化させる
キッズ期からヤング期 :
食べ物は特になしで、かちかちヤングに進化
ヤング期からアダルト期:
お世話ミス0回、ステータス(おなか・ごきげんMAX)
じぇむっちにする方法は、こちらの条件で育てましょう。
たまごっちパラダイスの進化する条件の例10 めんだこっち
メンダコみたいで可愛い、めんだこっち。
めんだこっちの育て方の条件は次のようになります。
ベビー期からキッズ期 :
水フィールドで育て、みずキッズに進化させる
キッズ期からヤング期 :
与える食べ物は特になし、ぷよぷよヤング進化
ヤング期からアダルト期:
お世話ミス0〜1回
こちらの条件でうまく進化していくと、メンダコそっくりな、めんだこっちになります。
たまごっちパラダイスの進化する条件の例11 ふらわっち
お花みたいでキュートな、ふらわっちの育て方の条件は次のようになります。
ベビー期からキッズ期 :
りくフィールドで育て、りくキッズに進化させる
キッズ期からヤング期 :
与える食べ物は特になし、にょきにょきヤング進化
ヤング期からアダルト期:
お世話ミス0回、ステータス(おなか・ごきげんMAX)
こちらの条件でうまく進化していくと、ふらわっちに育成できます。
たまごっちパラダイスの進化する条件の例12 もんがっち
次はモモンガみたいな、もんがっちを育成するときの条件です。
ベビー期からキッズ期 :
そらフィールドで育て、そらキッズに進化させる
キッズ期からヤング期 :
あおぞらチキン or そらチキンを食べ、ぱたぱたヤングに進化
ヤング期からアダルト期:
お世話ミス0〜1回
こちらの条件が、もんがっちの育て方になります。
たまごっちパラダイスの進化する条件の例13 たちゅっち
ではタツノオトシゴのような、たちゅっち育成の条件は次のような感じ。
ベビー期からキッズ期 :
水フィールドで育て、みずキッズに進化させる
キッズ期からヤング期 :
ミールシュリンプ or ミールプランクトンを食べ、ぴちぴちヤングに進化
ヤング期からアダルト期:
お世話ミス0回、ステータス(おなか・ごきげんMAX)
こちらの条件が、たちゅっちの育て方です。
たまごっちパラダイスの進化する条件の例14 しげみさん
パーマ・アフロ(?)の髪型のおばさんみたいな、しげみさんの育て方の条件は次のようになります。
ベビー期からキッズ期 :
りくフィールドで育て、りくキッズに進化させる
キッズ期からヤング期 :
与える食べ物は特になし、にょきにょきヤング進化
ヤング期からアダルト期:
お世話ミス6回以上
こちらの条件でうまく進化していくと、しげみさんに育成できます。
なぜか「〜っち」ではなく、さん付けなのが笑えますね。
たまごっちパラダイスの進化する条件の例15 ぱぴよっち
蝶々みたいで綺麗な、ぱぴよっちの育て方の条件です。
ベビー期からキッズ期 :
そらフィールドで育て、そらキッズに進化させる
キッズ期からヤング期 :
フラワーシロップ or ハニーシロップを食べ、ぶんぶんヤング進化
ヤング期からアダルト期:
お世話ミス0回、ステータス(おなか・ごきげんMAX)
ぱぴよっちの育成方法は、こちらの条件で順調に進化させること。
たまごっちパラダイスの進化する条件の例16 カメっち
では、亀みたいなカメっちを育成するときの条件は次のようになります。
ベビー期からキッズ期 :
水フィールドで育て、みずキッズに進化させる
キッズ期からヤング期 :
シーフード or かいを食べ、すいすいヤングに進化
ヤング期からアダルト期:
お世話ミス0〜1回
こちらの条件で進化させるのが、カメっちの育成方法。
たまごっちパラダイスの進化する条件の例17 れおぱっち
恐竜のような、れおぱっちを育てる場合の条件は次のようになります。
ベビー期からキッズ期 :
りくフィールドで育て、りくキッズに進化させる
キッズ期からヤング期 :
ミールバグ or ミールワームを食べ、ぺろぺろヤングに進化
ヤング期からアダルト期:
お世話ミス0回、ステータス(おなか・ごきげんMAX)
こちらの条件でうまく進化させるのが、れおぱっちの育て方です。
たまごっちパラダイスの進化する条件の例18 まぐまっち
燃え盛るマグマみたいな、まぐまっちの育て方の条件はコレ。
ベビー期からキッズ期 :
そらフィールドで育て、そらキッズに進化させる
キッズ期からヤング期 :
食べ物は特になしで、かちかちヤングに進化
ヤング期からアダルト期:
お世話ミス6回以上
まぐまっちにする方法は、こちらの進化条件で育てるとよいです。
たまごっちパラダイスの進化する条件の例19 くじらっち
鯨(クジラ)みたいなくじらっちを育成するとき、条件は次のようになります。
ベビー期からキッズ期 :
水フィールドで育て、みずキッズに進化させる
キッズ期からヤング期 :
シーフード or かいを食べ、すいすいヤングに進化
ヤング期からアダルト期:
お世話ミス2〜5回
こういった条件で進化させるのが、くじらっちの育成方法です。
たまごっちパラダイスの進化する条件の例20 みみっち
ウサギみたいな耳が愛おしい、みみっちの育成方法です。
ベビー期からキッズ期 :
りくフィールドで育て、りくキッズに進化させる
キッズ期からヤング期 :
りんご or にんじんを食べ、とことこヤングに進化
ヤング期からアダルト期:
お世話ミス0〜1回
こちらの条件でうまく進化させていくと、みみっちに育ちます。
たまごっちパラダイスの進化する条件の例21 ぴーこっち
ヒヨコみたいに可愛らしい、ぴーこっち育て方の条件は次のような感じ。
ベビー期からキッズ期 :
そらフィールドで育て、そらキッズに進化させる
キッズ期からヤング期 :
さくらんぼ or とうもろこしを食べ、ぴよぴよヤングに進化
ヤング期からアダルト期:
お世話ミス0回、ステータス(おなか・ごきげんMAX)
ぴーこっちになる方法は、この条件で順調に進化させることです。
たまごっちパラダイスの進化する条件の例22 びーばーっち
たまパラの中でビーバーみたいな前歯の、びーばーっち。
びーばーっちを目指すときの条件は次のようになります。
ベビー期からキッズ期 :
水フィールドで育て、みずキッズに進化させる
キッズ期からヤング期 :
みどりのわかめ or あかいわかめ食べ、ぴょこぴょこヤング進化
ヤング期からアダルト期:
お世話ミス6回以上
こちらの条件で進化していくと、ビーバーみたいな、びーばーっちになります。
たまごっちパラダイスの進化する条件の例23 ポチっち
犬そっくりで愛らしい、ポチっちを育成するときの条件は次のようになります。
ベビー期からキッズ期 :
りくフィールドで育て、りくキッズに進化させる
キッズ期からヤング期 :
だいちミート or ちっちゃミートを食べ、がおがおヤングに進化
ヤング期からアダルト期:
お世話ミス0〜1回
こちらの条件で進化していくと、犬そっくりなポチっちになります。
たまごっちパラダイスの進化する条件の例24 はっちっち
ハチみたいな、はっちっちの育て方の条件は次です。
ベビー期からキッズ期 :
そらフィールドで育て、そらキッズに進化させる
キッズ期からヤング期 :
フラワーシロップ or ハニーシロップを食べ、ぶんぶんヤング進化
ヤング期からアダルト期:
お世話ミス6回以上
ハチみたいな、はっちっちの育成方法はこの条件で順調に進化させること。
たまごっちパラダイスの進化する条件の例25 オトトっち
小さなお魚って感じのオトトっち育成の条件は次のようになります。
ベビー期からキッズ期 :
水フィールドで育て、みずキッズに進化させる
キッズ期からヤング期 :
ミールシュリンプ or ミールプランクトン食べ、ぴちぴちヤング進化
ヤング期からアダルト期:
お世話ミス6回以上
オトトっちの育て方は以上です。
たまごっちパラダイスの進化する条件の例26 もるもっち
モルモットに似ている、もるもっち育成方法は次の通り。
ベビー期からキッズ期 :
りくフィールドで育て、りくキッズに進化させる
キッズ期からヤング期 :
りんご or にんじんを食べ、とことこヤングに進化
ヤング期からアダルト期:
お世話ミス2〜5回
もるもっち進化への条件でした。
たまごっちパラダイスの進化する条件の例27 おれたっち
双子の鉱石といった感じの、おれたっち育て方の条件は以下のようになります。
ベビー期からキッズ期 :
そらフィールドで育て、そらキッズに進化させる
キッズ期からヤング期 :
食べ物は特になしで、かちかちヤングに進化
ヤング期からアダルト期:
お世話ミス0〜1回
おれたっち育成方法は、こちらの条件で育てることです。
たまパラでは双子のたまごっちは他にいないので、貴重かもしれません。
たまごっちパラダイスの進化する条件の例28 アンコっち
チョウチンアンコウみたいな、アンコっちを育成する条件は以下になります。
ベビー期からキッズ期 :
水フィールドで育て、みずキッズに進化させる
キッズ期からヤング期 :
ミールシュリンプ or ミールプランクトンを食べ、ぴちぴちヤングに進化
ヤング期からアダルト期:
お世話ミス2〜5回
これが、アンコっちの育て方になります。
たまごっちパラダイスの進化する条件の例29 えりざーどっち
エリマキトカゲ的な、えりざーどっち育成の条件は次のようになります。
ベビー期からキッズ期 :
りくフィールドで育て、りくキッズに進化させる
キッズ期からヤング期 :
ミールバグ or ミールワームを食べ、ぺろぺろヤング進化
ヤング期からアダルト期:
お世話ミス2〜5回
こちらの条件で進化させるのが、えりざーどっちの育て方です。
たまごっちパラダイスの進化する条件の例30 カブトっち
カブトムシのように勇ましい、カブトっちの育て方の条件は次です。
ベビー期からキッズ期 :
そらフィールドで育て、そらキッズに進化させる
キッズ期からヤング期 :
フラワーシロップ or ハニーシロップを食べ、ぶんぶんヤング進化
ヤング期からアダルト期:
お世話ミス0〜1回
カブトっちの育成方法は、この条件で進化させることですね。
たまごっちパラダイスの進化する条件の例31 ぐそくっち
ダイオウグソクムシのように不気味な、ぐそくっち。
ぐそくっちの育て方の条件を次にまとめます。
ベビー期からキッズ期 :
水フィールドで育てて、みずキッズに進化
キッズ期からヤング期 :
与える食べ物は特になし、ぷよぷよヤング進化
ヤング期からアダルト期:
お世話ミス6回以上
こちらの条件で進化させれば、ダイオウグソクムシそっくりな、ぐそくっちを育成できます。
たまごっちパラダイスの進化する条件の例32 せびれっち
分厚いくちびると背びれがキュートな、せびれっち進化は次の条件で育てることになります。
ベビー期からキッズ期 :
りくフィールドで育て、りくキッズに進化させる
キッズ期からヤング期 :
ミールバグ or ミールワームを食べ、ぺろぺろヤングに進化
ヤング期からアダルト期:
お世話ミス0〜1回
この条件でうまく進化させるのが、せびれっちの育成方法です。
たまごっちパラダイスの進化する条件の例33 いーぐるっち
続いて鷲(ワシ)のような、いーぐるっちを育成するときの条件です。
ベビー期からキッズ期 :
そらフィールドにて育て、そらキッズに進化させる
キッズ期からヤング期 :
あおぞらチキン or そらチキン食べ、ぱたぱたヤングに進化
ヤング期からアダルト期:
お世話ミス2〜5回
こういった条件で進化していくと、いーぐるっちに成長します。
たまパラの中で、目つきの悪いたまごっちなのはちょっと珍しいですね。
たまごっちパラダイスの進化する条件の例34 あめふらっち
モチーフはアメフラシっぽい、あめふらっち。
そんな、あめふらっち育て方は次のような条件です。
ベビー期からキッズ期 :
水フィールドで育て、みずキッズに進化させる
キッズ期からヤング期 :
与える食べ物は特になし、ぷよぷよヤングに進化
ヤング期からアダルト期:
お世話ミス2〜5回
この条件で進化していくと、アメフラシのような、あめふらっちになります。
たまごっちパラダイスの進化する条件の例35 ぽつねんっち
困り顔の植物、ぽつねんっちの育て方の条件を以下に示します。
ベビー期からキッズ期 :
りくフィールドで育て、りくキッズに進化させる
キッズ期からヤング期 :
与える食べ物は特になし、にょきにょきヤング進化
ヤング期からアダルト期:
お世話ミス0〜1回
こちらの条件で進化させると、ぽつねんっちに育成していけます。
たまごっちパラダイスの進化する条件の例36 いしころっち
石ころって感じの、いしころっちの育て方の条件です。
ベビー期からキッズ期 :
そらフィールドで育て、そらキッズに進化させる
キッズ期からヤング期 :
食べ物は特になしで、かちかちヤングに進化
ヤング期からアダルト期:
お世話ミス2〜5回
こちらが、いしころっちに育てる方法です。
石だけに、なんとも言えない無表情が愛おしいですね。
たまごっちパラダイスの進化する条件の例37 うるおっち
鰻(うなぎ)感のある、うるおっち育成条件を以下に示します。
ベビー期からキッズ期 :
水フィールドにて育て、みずキッズに進化させる
キッズ期からヤング期 :
シーフード or かいを食べ、すいすいヤングへ進化
ヤング期からアダルト期:
お世話ミス6回以上
この条件での進化が、うるおっちの育て方ですね。
たまごっちパラダイスの進化する条件の例38 しいぷっち
羊のようにモコっとして可愛い、しいぷっち育成方法は次です。
ベビー期からキッズ期 :
りくフィールドで育て、りくキッズに進化させる
キッズ期からヤング期 :
りんご or にんじんを食べ、とことこヤングに進化
ヤング期からアダルト期:
お世話ミス6回以上
こういった条件で進化させていくと、しいぷっちを育てることができます。
たまごっちパラダイスの進化する条件の例39 ばっち
続いてはコウモリって感じの、ばっち育成の条件を紹介します。
ベビー期からキッズ期 :
そらフィールドで育て、そらキッズに進化させる
キッズ期からヤング期 :
あおぞらチキン or そらチキンを食べ、ぱたぱたヤングに進化
ヤング期からアダルト期:
お世話ミス6回以上
こちらの条件が、ばっちの育て方です。
たまごっちパラダイスの進化する条件の例40 いもりっち
たまパラでイモリがモチーフであろう、いもりっち。
いもりっち育成の条件は次のようになります。
ベビー期からキッズ期 :
水フィールドで育て、みずキッズに進化させる
キッズ期からヤング期 :
みどりのわかめ or あかいわかめを食べぴょこぴょこヤング進化
ヤング期からアダルト期:
お世話ミス0〜1回
こちらの条件でうまく進化させるのが、イモリみたいな、いもりっちの育て方です。
たまごっちパラダイスの進化する条件の例42 らっち
多分ネズミの「ラット」っぽい、らっち育成を目指すときの条件は次です。
ベビー期からキッズ期 :
りくフィールドで育て、りくキッズに進化させる
キッズ期からヤング期 :
だいちミート or ちっちゃミートを食べ、がおがおヤングに進化
ヤング期からアダルト期:
お世話ミス6回以上
こちらの条件で進化させるのが、ネズミみたいな、らっちの育て方ですね。
たまごっちパラダイスの進化する条件の例43 きうぃっち
おそらくキウイという鳥がモチーフのきうぃっち育て方の条件はこちら。
ベビー期からキッズ期 :
そらフィールドで育て、そらキッズに進化させる
キッズ期からヤング期 :
さくらんぼ or とうもろこしを食べ、ぴよぴよヤングに進化
ヤング期からアダルト期:
お世話ミス6回以上
きうぃっち育成方法は、こちらの条件で進化させることです。
たまごっちパラダイスの進化する条件の例44 かわずっち
たまパラでカエルに似ている、かわずっち。
かわずっちを目指すときの条件は次のようになります。
ベビー期からキッズ期 :
水フィールドで育て、みずキッズに進化させる
キッズ期からヤング期 :
みどりのわかめ or あかいわかめを食べぴょこぴょこヤング進化
ヤング期からアダルト期:
お世話ミス2〜5回
こちらの条件で進化していくと、カエルみたいな、かわずっちになります。
たまごっちパラダイスの進化する条件の例45 へびーっち
ヘビそっくりな、へびーっち育て方の条件は次のようになります。
ベビー期からキッズ期 :
りくフィールドで育て、りくキッズに進化させる
キッズ期からヤング期 :
ミールバグ or ミールワームを食べ、ぺろぺろヤングに進化
ヤング期からアダルト期:
お世話ミス6回以上
この条件でうまく進化させるのが、へびーっちの育成方法です。
たまにいる目付きの悪いたまごっちですね笑
たまごっちパラダイスの進化する条件の例46 てんとっち
てんとう虫のような、てんとっちの育て方の条件はコチラ。
ベビー期からキッズ期 :
そらフィールドで育て、そらキッズに進化させる
キッズ期からヤング期 :
フラワーシロップ or ハニーシロップを食べ、ぶんぶんヤング進化
ヤング期からアダルト期:
お世話ミス2〜5回
てんとっち育成方法は、この条件で順調に進化させることです。
てんとう虫っぽくて、可愛らしいサイズのたまごっちですね。
たまごっちパラダイスの進化する条件の例47 しゃーくっち
サメがモチーフの、しゃーくっち育成の条件は次になります。
ベビー期からキッズ期 :
水フィールドで育て、みずキッズに進化させる
キッズ期からヤング期 :
ミールシュリンプ or ミールプランクトン食べ、ぴちぴちヤング進化
ヤング期からアダルト期:
お世話ミス0〜1回
サメのような、しゃーくっちの育て方でした。
まとめ
たまごっちパラダイス(たまパラ)の進化図まとめ一覧、時間や条件を徹底解説させていただきました。
たまごっちパラダイス(たまパラ)の進化図まとめ一覧は、狙ったたまごっちに育成するために参考になりますね。
進化するまでの時間や条件も、とても重要なので常に頭に入れておきましょう。
この記事を参考に、あなた好みのたまごっちを立派に育て上げてください!
コメント