たまごっちパラダイス隠しキャラ(シークレットキャラ)の育て方は?どの色のたまごっち限定で手に入るのかご紹介していきます。
大人気のたまごっちパラダイスですが、通常では手に入らない隠しキャラ(シークレットキャラ)が存在します。
育て方はどうすれば良いのでしょうか。
たまごっちパラダイスは全部で3種類の色の本体がありますが、どの色のたまごっち限定で隠しキャラが入手できるかも紹介します。
ぜひこの記事をご参考にしてみてください!
\ たまパラ首に掛けて出発 /
【バンダイ ネックストラップ】
過去のたまごっち全シリーズ使用可
Contents
たまごっちパラダイス隠しキャラの育て方は?
たまごっちパラダイスには3種類の隠しキャラ(シークレットキャラ)が存在します。
たまごっちパラダイス本体は「Pink Land(ピンク)」「Blue Water(青)」「Purple Sky(紫)」の3種類の色がありますが、それぞれに限定キャラとして登場するんです。
全部手に入れたい方は・・ちょっと大変だけど、たまごっちパラダイス3種を購入しましょう汗
育て方は全種たまごっちで共通していて、ヤング期間の24時間で「自分のカラー以外の他2種類のたまごっち」と通信することが必要になります。
たまごっちパラダイス隠しキャラはどの色のたまごっち限定?
たまごっちパラダイスの隠しキャラ(シークレットキャラ)には、ちょどらこっち・まあまりんっち・ややこーんっち、の3体がいます。
前項で触れましたが、この3体は1種類のたまごっちパラダイス本体だけだと、全部は手に入りません。
「Pink Land(ピンク)」「Blue Water(みず色)」「Purple Sky(紫)」の3種類のたまごっち本体で入手できるキャラが異なっているのでご注意ください!
それぞれ、どのたまごっちが育てられるのか詳しくご紹介しますね。
たまごっちパラダイス隠しキャラ① ちょどらこっち
ちょどらこっち、くりくり目かわいいです pic.twitter.com/t5NurS2c5r
— poppy (@p_mi_ni) August 19, 2025
隠しキャラに小さな恐竜みたいな、「ちょどらこっち」がいます。
「Pink Land(ピンク)」のたまごっちパラダイス本体限定で入手可能。
ドラゴン好きはピンクのたまパラが良いかもしれません。
たまごっちパラダイス隠しキャラ② まあまりんっち
たまごっちパラダイス
まあまりんっちに進化しました⤴️✨
カラーをブルー🩵に変えて😊 pic.twitter.com/mSdL124C31— ange (@0319Usausa) August 14, 2025
隠しキャラに人魚のようなな、「まあまりんっち」がいます。
「Blue Water(みず色)」のたまごっちパラダイス本体限定で入手が可能。
くちびる系のたまごっちなので、好きな人はみず色の本体が良いかもですね。
たまごっちパラダイス隠しキャラ③ ややこーんっち
ややこーんっちになりました🌟#たまごっちパラダイス pic.twitter.com/x8azKYAet2
— ぺんたろー (@kamone146) July 17, 2025
隠しキャラにユニコーンっぽい、「ややこーんっち」がいます。
「Purple Sky(紫)」のたまごっちパラダイス本体限定で入手が可能。
お馬さん好きは紫のたまパラが良いかもしれません。
まとめ
たまごっちパラダイス隠しキャラ(シークレットキャラ)の育て方は?どの色のたまごっち限定で手に入るのか解説いたしました。
たまごっちパラダイスの隠しキャラ(シークレットキャラ)の育て方としては、ヤング期間の24時間で「自分のカラー以外の他2種類のたまごっち」と通信することが必要です。
どの色のたまごっちパラダイス本体で手に入るかと言うと、Pink Land(ピンク)→ちょどらこっち、Blue Water(みず色)→まあまりんっち、Purple Sky(紫)→ややこーんっちが限定で入手可能です。
ぜひ、たまパラの隠しキャラをゲットしてみてください!
コメント