ちいぽけアプリの評判は?どんなゲームか内容まとめ!

ちいぽけアプリの評判は?どんなゲームか内容まとめ! キャラクター

大注目のスマートフォンアプリ、「ちいぽけ(ちいかわぽけっと)」の評判やどんなゲームか内容をまとめていきます!

待望のスマートフォンアプリ「ちいぽけ(ちいかわぽけっと)」がリリースされました。

色々なアイテムを収集したり、討伐で報酬を得たりとちいかわの世界を楽しめる要素が満載のアプリゲームとなっています。

可愛らしいちいかわのキャラたちがたくさん登場しますし、ファンならぜひプレイしてみたいですよね。

この記事では「ちいぽけ(ちいかわぽけっと)」のみんなの評判や口コミ、どんなゲームか詳しく内容をまとめていきますのでぜひチェックして下さい!

 

ちいぽけアプリの評判は?

ちいぽけアプリは2025年3月27日にリリースされ、早くもたくさんの方が遊んでいますね。

私もさっそくダウンロードしプレイしていますので、みなさまの声も踏まえつつ評判をまとめさせていただきます。

ビジュアル(絵)・ゲームシステム・音声・ストーリー・課金要素に関して、それぞれお伝えします。

 

ちいぽけアプリのビジュアル(絵)の評判は?

とにかく、ちいかわ達キャラクターが可愛いのでテンションが上がる

ちいかわキャラの動きが良くて、見ているだけで楽しい

ちいかわの世界観がしっかり表現されていて、とても癒される

ちいぽけのビジュアル面に関しては、「可愛い」「癒される」と高評価な意見が多かったです。

私自身もちいかわキャラが動いているのを眺めているだけでも楽しくて、ダウンロードして良かったなと感じています。

 

ちいぽけアプリのゲームシステムの評判は?

ちいぽけのゲームシステムは何か他で見たことある感じ

ちいぽけはあれだシステムがほぼ「きのこ伝説」と一緒や

何かにつけて広告を見せられるシステムが最悪

ちいぽけのゲームシステム面に関しては、否定的な声がかなり多かったです・・

既存の放置系のゲームに似ていて面白みがなく、キャラがちいかわでなかったら耐え難いといった意見も。

何かにつけて広告を見せられるシステムもストレスを感じましたね。

 

ちいぽけアプリの音声の評判は?

ちいぽけ、絵と音楽は可愛いけどキャラに声がないのが寂しい

まさかキャラのボイスがないとは・・すぐ飽きるかも

ちいかわキャラの声はないけど、動きが可愛いから許せる

ちいかわキャラ達のボイスが無しということを嘆く人が多いですね。

アニメだってあるんだから、私もてっきりボイスは付くものと思っていました。

これからバージョンアップでボイス追加されないかなと願います。

課金で追加とかは勘弁して欲しいですが笑

\アニメちいかわ見放題サブスク/

>>>初月無料でお試し登録

 

ちいぽけアプリのストーリーの評判は?

ちいぽけってストーリー皆無なのか。自動進行眺めるだけという・・

ストーリーが何もなく作業すぎて虚無。すぐに飽きそう。

「思い出」回収で過去漫画のストーリー見られるのは良い

ゲーム全体としてのストーリーらしきものが無く、作業ゲーすぎて早くも飽きそうという声が多いです。

空き時間に無心でポチポチやる分には良いのかもしれませんが。

ストーリー要素が多少あるのは、「思い出」回収で読める漫画くらいですかね。

 

ちいぽけアプリの課金要素の評判は?

メインキャラが一通り、課金ガチャをしなくても使えるのはありがたい

高レア装備を低確率ガチャや課金購入して強くしないといけないのは萎える

1キャラの着せ替えに1500円も課金するのやばいよな。広告スキップに課金ってのも何だか嫌な感じ。

全く課金する気が起きない。サービス終了のにおいがする・・

ちいぽけの課金要素に関してはあまり良い声はないですね。

広告スキップやキャラの着せ替え、装備ガチャなどに課金要素がありますが、モチベーションの湧かない高価格設定にがっかりという意見多め。

今後改善しないと結構厳しいかもしれないなあと個人的にも感じています。

 

ちいぽけアプリはどんなゲームか内容まとめ!

ちいかわぽけっとアプリの評判は?リリース日はいつ?

ちいぽけアプリはどんなゲームか、システムや特徴をまとめていきます。

育成ゲーム要素・バトルゲーム(討伐)要素・料理ゲーム要素・お部屋づくりゲーム要素・ちいかわ達との交流・各種ミニゲームとバラエティに富んでいますよ。

それぞれさらに詳しくご紹介していきますね!

 

ちいぽけアプリはどんなゲームか基本情報まとめ

リリース日(配信日) 2025年3月27日
OS iOS/Android (スマホアプリ)
料金 基本無料(アプリ内で一部課金あり)
運営 Applibot
ゲームジャンル 育成RPG(各種ミニゲームもあり)
プレイ人数 1人 ※協力プレイできるものもある?

今後、明らかになる要素があればまた追記していきます。

 

ちいぽけアプリの内容は育成ゲーム

ちいぽけアプリには育成ゲーム要素があり、ちいかわ・ハチワレ・うさぎなどお馴染みのキャラクター達をレベルアップさせ育てていくことができます。

お仕事や討伐などを通して素材やアイテムを獲得し、武器や防具の装備を強くしていくことでステータスもアップしていきます。

原作に登場する可愛い衣装なども登場するので、ファンはビジュアル的にも楽しめるようになっています。

 

ちいぽけアプリの内容はバトル(討伐)ゲーム

ちいかわの原作でもお馴染みの討伐がゲームにも取り入れられています。

育成したキャラ達を戦略的に動かし、モンスターを討伐していくゲームです。

基本的にはオートで放置していれば、敵を倒してくれます。

 

ちいぽけアプリの内容は料理ゲーム

ちいぽけアプリでは「むちゃうまフェス」という、素材を集めて料理を作成するゲーム要素があります。

さまざまなレシピに応じて、多種多様の効果を持った料理が作れるようになります。

作成されたアイテムはバトルゲームなどで使えるようになりそうです。

 

ちいぽけアプリの内容はお部屋づくりゲーム

ちいぽけアプリは、ホーム画面(お部屋)に家具やアイテムを設置するなどお部屋づくりゲームの要素があります。

動物の森のような感じですね。

大好きなちいかわたちの生活空間を、自分好みにカスタマイズしていくのはとても楽しいですね。

 

ちいぽけアプリの内容はちいかわ達との交流

ちいぽけアプリの1番の魅力は、なんといってもちいかわ達との交流でしょう。

画面上のキャラクターをタップすると、さまざまなリアクションをしてくれます。

原作でお馴染みのセリフなど盛りだくさんでついニヤリとしてしまいますね。

 

思い出画像のコレクション

ゲームを進めていくと、さまざまな思い出の画像を獲得できます。

思い出のコレクションも大きなやり込み要素になりそうです。

ちいかわファンならコンプリートを目指し、何度も見返したくなっちゃいます。

 

ちいぽけアプリの内容は各種ミニゲーム

ちいぽけアプリでは他にも各種ミニゲームが用意されています。

原作でも登場する「草むしり」などのゲームがあります。

このミニゲームで得た素材が、料理や装備強化などにも活かせるようです。

 

まとめ

ちいかわぽけっとアプリの評判は?リリース日はいつ?

スマートフォンアプリ、「ちいぽけ(ちいかわぽけっと)」の評判やどんなゲームか内容をまとめてお伝えさせていただきました!

ちいぽけの評判は良いものもありますが、がっかりしたというネガティブなものも多く見られました。

ビジュアル(絵)面に関しては、キャラに癒されるなど評判は上々ですね。

キャラのボイスがないのは惜しいところです。

一方ゲームシステムやストーリー、課金要素などに関しては否定的な評判がとても多く感じます。

面白みのない作業のようなゲームに感じ、課金するモチベーションも起こらないといった声が聞かれますね。

まだまだサービス開始したばかりなので、こういったところを改善してアップデートしていってもらいたいですね。

ちいかわキャラというだけで強いコンテンツのはずなので、もうちょっと工夫して良いゲームにしてもらいたいなあ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました