空中レストラン豊洲はトイレに行けないのか、予約時の注意点など気になる事をまとめてみました。
空中レストラン(正式名称:Dinner in the Sky)はベルギー発のレストラン企画で、クレーンに吊るした地上40メートルの高さで食事を楽しむというスリリングな体験。
日本では2025年3月13日(木)にキラナガーデン豊洲に初上陸し、メディアでも話題となっています。
こんな高く吊るされた場所で、もし催してしまったらトイレはどうするの・・行けないのでしょうか?
他にも予約時の注意点も結構あるんですよね。
もしも参加するときのために、チェックしておいて損はないはず!
Contents
空中レストラン豊洲はトイレに行けない?
一度クレーンで吊り上げられたあとは、安全上の理由から服装や靴の変更などの申し出を受け付けることはできません。これらを理由としたイベントの中断や降下のリクエストは受付できませんのでご了承ください。
Dinner in the Sky 参加条件
参加条件では直接トイレのことには言及していませんが、一度レストランが吊り上げられた後は中断や降下のリクエストは不可とされています。
トイレも同様にこれに該当すると思われます。
海外店舗などでは緊急時に降下させた例はあるようですが、そこでアトラクションは終了。
再度実施はしてもらえません。
空中レストランのトイレについてみんなの声

トイレ気をつけてても、上空での恐怖で我慢できなくなるのが不安

急にトイレ行きたくなることだってあるだろうし、大丈夫かな?

まあ実施時間の1時間程度なら、人間なんとかなる
もし実施中にトイレに行きたなってしまったら心配という声が多いですね。
ただ1時間程度なので、我慢すれば大丈夫と楽観的な人も中にはいました。
空中レストランの前にはトイレ対策をしておく
基本的に空中レストランが始まるとトイレには行けないので、当然直前に済ませておくことが推奨されます。
また当日は健康を害さない程度に、水分は控え目にしておく方が良いかもしれません。
せっかくの思い出を台無しにしないために、万全の状態で臨みたいですね。
空中レストラン豊洲を予約時の注意点まとめ!
その他、空中レストラン豊洲を予約時に気になりそうな注意点をまとめました。
身長体重制限・年齢制限・物を落としたら・悪天候時について解説します。
ご参考にして下さい。
最新情報や詳細については公式ホームページをご確認ください。
空中レストラン豊洲の身長体重制限は?
空中レストランは参加するための、身長体重制限があります。
身長が120cm 未満の方は、安全上の理由により参加できません。
また体重が150kg以上である場合も同様に参加不可です。
空中レストラン豊洲の年齢制限は?
空中レストラン参加には年齢制限もあります。
12歳未満の年齢だと参加できません。
また12〜17歳の方は、保護者の同伴が必要です。
空中レストラン豊洲で物を落としたら?
空中レストランの下の地面は安全上、人が入らないので誰かに当ててしまうことはありません。
もし落としても降下後に回収し取り戻すことは可能と思われますが、40メートル上空からの衝撃で壊れてしまうでしょう。
スマホなどくれぐれも落下させないように気をつける必要があります。
万が一に備えて、ストラップなどでスマホと体を繋げておくのも有効です。
空中レストラン豊洲で悪天候時は?
悪天候で空中レストランが実施できない時は、料理のみ提供され、一部または全額が返金されます。
空中レストラン豊洲を予約する時に選択する、天候保証プラン(+2000円)の有無によって返金額が変わる仕組みです。
プランありだと全額、未加入だと6割程度の金額が返金となります。
天候保証プラン未加入の悪天候返金だと損する?
例えばナイトタイムコース(40,000円 税込)で天候保証プラン未加入だと、悪天候実施不可の場合は28,000円の返金になります。
料理は提供されるものの、空中での食事に価値があると考えると12,000円も払うのは納得できないような・・
プラン加入していれば、全額の返金なのでプラス2,000円も安くはないですが検討も視野に入れましょう。
まとめ
空中レストラン豊洲はトイレに行けないのか、気になる予約時の注意点もお届けいたしました。
豊洲に日本初上陸した、空中レストラン(正式名称:Dinner in the Sky)は一度リフトで吊り上げられると原則降りることができません。
トイレには行くことはできませんので、アトラクション前にしっかり済ませておきましょう。
その他の気になる予約時の注意点(身長体重制限・年齢制限・物を落としたら・悪天候時)についても、簡単にまとめさせていただきました。
なかなか高額ですが、めったにできないスリリングな体験を早く味わってみたいですね!
コメント