教育番組タマのグッズはどこで売ってるのか、ネット通販で買える販売店はどこかなどご紹介していきます。
教育番組(存在しない教育番組)はXで発信されている、架空の人形劇風教育番組です。
宇宙人のようなぬいぐるみ(?)のタマというメインキャラがおり、厳しい現実に対して心情を吐露していくというなんとも負のオーラを感じる作品・・
しかしタマに感情移入をして、自分を励ましているという人も多くいるのではないでしょうか。
姿形も可愛らしい、タマのグッズを是非手に入れたいですが、どこで売ってるのでしょうか。
ネット通販で買えるおすすめの販売店なども調べて、まとめてみました!
Contents [hide]
教育番組タマのグッズはどこで売ってる?
教育番組は全体でもまだグッズがあまりないようで、とても情報が少なかったです。
調べて見たところ、池袋PARCOで行われたポップアップストア関連やオンラインくじの景品、カプセルトイ、クラウドファンディングのリターンなどでタマのグッズが扱われていました。
それぞれさらに詳しくご紹介していきますね。
教育番組タマのグッズはオンラインくじで売ってる?
【速報】
アニメイト通販「くじメイト」から『教育番組』オンラインくじが登場🌟
“A〜E賞”がハズレなしで当たる✨このくじでしかGETできない“パウルのぬいぐるみ”もお見逃しなく‼️
販売期間➡️本日2024/12/26(木)17:00~2025/1/26(日)23:59
購入は➡️ https://t.co/hIYab8GYzX pic.twitter.com/K5jJ7swcpN— ネオゲートグッズ情報 (@neogate0) December 26, 2024
アニメイト通販の「くじメイト」で教育番組のオンラインくじが実施されました。
- B賞 アクリルスタンド
- C賞 マグカップ
- D賞 ミニアクリルスタンド
- E賞 缶バッジ&ステッカーセット
といったものの中に、タマのデザインされたものがありました。
残念ながら、販売期間が2024年12月26日(木)17:00~2025年1月26日(日)23:59までということですでに終了してしまっています。
次回開催に期待したいですね。
教育番組タマのグッズはポップアップストアで売ってる?
/#教育番組 はじめてのげんじつポップアップ
池袋PARCOで開催決定🦭📝
\期間中にはなんとタマが会場にアルバイトに。
先行発売される新作グッズのほか、タマとツーショット撮影できるグリーティングイベントも開催!🗓️2025.1.16(木)-22(水)
▼詳細はこちらhttps://t.co/zQ2eUXPPwT pic.twitter.com/ieXOp67eav
— 池袋パルコ【公式】 (@parco_ikebukuro) December 28, 2024
2025.1.16(木)-22(水)に池袋PARCOにて開催された「教育番組 はじめてのげんじつポップアップ」でタマのグッズも売られていたようです。
ステッカーやポストカード、MSN社員証カードセットなんてものもあったようですね。
すでに終了してしまっておりますが、人気が出てきているので、またどこかで開催される可能性もありそうです。
今のところこれらのグッズはAmazonやメルカリなどで高額で出品されてるものがあるくらいですね・・
教育番組タマのグッズはカプセルトイとして売ってる?
こちらは2025年3月発売予定なのですが、カプセルトイ(ガチャガチャ)として教育番組グッズが登場します。
「教育番組 フロッキーフィギュア」というもので全4種あり、その中の2種がタマになるようです。
通販サイトではコンプリートセットなどが購入できるようで、予約を受け付け始めています。
人気を考えるとすぐに売り切れそうなので、確実に入手したい方は今からおさえておいた方が良いかもしれません。
\ 人気で売り切れ必至 /
教育番組タマのグッズはクラウドファンディングのリターンとして売ってる?
【クラファン実施中!】
(はかせ)タマのぬいぐるみをつくる クラウドファンディングが かいさいされているぞい!
なんと はやくも もくひょうを たっせいしたようで ありがたいかぎりじゃ。
こうしきじゃから あんしんして しえんするんじゃぞ。▶️https://t.co/Jn6k3DyvIz pic.twitter.com/AHXbcjbLiU
— 教育番組 (@MNS_kyoiku) September 13, 2024
クラウドファンディングの企画に「教育番組タマぬいぐるみ化企画」というものがありました。
細部までタマを完全再現しており、かなりクオリティの高いぬいぐるみのようです。
支援をすることで、表題のぬいぐるみだけでなく、ステッカーやランチバッグにアクリルアートなどもリターンとしてもらえるプランがありました。
残念ながらこちらも応募期間は2024年9月23日までということで、すでに終了してしまっております。
教育番組タマのグッズがネット通販で買える販売店は?
教育番組のタマのグッズがネット通販で買える販売店は現在(2025年1月)あまり多くはありません。
前項でご紹介したカプセルトイのフィギアセットの予約を受け付けている販売店があるほか、Amazonなどで販売終了したイベントのグッズが高額で売りに出されているくらいでした。
まだまだこれから・・というグッズ展開ですが、一応リンクをまとめておきますね。
教育番組タマのフロッキーフィギュアが買える楽天市場 Kids Room
こちら前項でも触れたカプセルトイ商品「教育番組 フロッキーフィギュア」の4種類コンプリートセットが予約受付中のお店です。
1,900円+送料660円(2025年2月3日時点)で、1回500円のガチャ4個のセットなので割高感は否めません。
しかしまだまだレアな教育番組のガチャ設置場所を探す手間と、種類がかぶるリスクを考えれば、コンプリートしたい人にはリーズナブルとも言えそうです。
\ 人気で売り切れ必至 /
教育番組タマのグッズが出品されているAmazon
終了済みのイベントでのグッズやクラウドファンディングのタマぬいぐるみなどがAmazonで出品されていました。
やはり割高な価格となっていますが、さまざまなレアグッズがありました。
どうしても欲しい場合は検討してもいいかもしれません。
まとめ
教育番組タマのグッズはどこで売ってるのか、ネット通販で買える販売店はどこかなどご紹介させていただきました。
教育番組(存在しない教育番組)タマのグッズはどこで売ってるかというと、オンラインくじやポップアップストア、クラウドファンディングなどで取り扱いがありました。
しかしこれらはすでに終了してしまっているイベントです。
「教育番組 フロッキーフィギュア」というカプセルトイ商品に関しては、2025年3月発売予定で、ガチャガチャで入手できるようになりそうです。
またネット通販の販売店で予約中なので、コンプリートセットが買える状況です。
存在しない教育番組はジワリと人気が広がってきているように思いますので、グッズ展開もこれからどんどん増えていくことを期待したいと思います!
コメント