教育番組タマのグッズはどこで売ってる?ネット通販で買える販売店は?

教育番組タマのグッズはどこで売ってる?ネット通販で買える販売店は? キャラクター

教育番組タマのグッズはどこで売ってるのか、ネット通販で買える販売店はどこかなどご紹介していきます。

教育番組(存在しない教育番組)はXで発信されている、架空の人形劇風教育番組です。

宇宙人のようなぬいぐるみ(?)のタマというメインキャラがおり、厳しい現実に対して心情を吐露していくというなんとも負のオーラを感じる作品・・

しかしタマに感情移入をして、自分を励ましているという人も多くいるのではないでしょうか。

姿形も可愛らしい、タマのグッズを是非手に入れたいですが、どこで売ってるのでしょうか。

ネット通販で買えるおすすめの販売店なども調べて、まとめてみました!

\ 売り切れ必至フィギア /

>>楽天市場をチェック<< 

>>Amazonでチェック<<

 

教育番組タマのグッズはどこで売ってる?

教育番組タマのグッズはどこで売ってる?ネット通販で買える販売店は?

教育番組は全体でもまだグッズがあまりないようで、とても情報が少なかったです。

2025/9/6(土)から始まるコラボカフェでグッズショップが併設されるようです。

また付録付きの書籍やカプセルトイなど購入可能なものがありました。

過去には池袋PARCOで行われたポップアップストア関連やオンラインくじの景品、クラウドファンディングのリターンなどでタマのグッズが扱われていましたが、これらは現在なかなか手に入らない貴重なグッズが多いですね。

それぞれさらに詳しくご紹介していきます。

 

教育番組タマのグッズはコラボカフェで売ってる?

教育番組のコラボカフェ【教育番組ほめほめカフェ】が、2025/9/6(土)〜11/3(月)に東京・澁谷PARCOでされます(愛知・名古屋、大阪・心斎橋PARCOでも順次開催予定)。

ローソンチケットにてオリジナルノベルティグッズ(ポケットティッシュセット)付きの予約整理券が取得できます。

また併設のショップにて、以下のグッズを購入することができます。

  • チェキ風ステッカー付きこんぺいとう
  • トレーディング ネームプレート風バッジ
  • BIGアクリルキーホルダー
  • ダイカットステッカー
  • 労働者のエサ 皿
  • おれも ほめられたい ゼリースティック
  • シリコンミニケース
  • ジャガードミニタオル3枚セット
  • しんだようなめトート
  • フロアマット
  • Tシャツ(KYOUKI)
  • ネームステッカー

グッズの詳細は公式ホームページにてチェックしてみてください!

 

教育番組コラボカフェのショップはフリー入場可能?

カフェ併設のグッズショップに関しては基本フリー入場ですとなっています。

オープン間もない、9/6(土)~9/7(日)は混雑が予想されるため、「グッズショップ入店整理券」をLivepocket(先着順・無料)にて事前予約する必要があります。

後半の日程で行く方が、落ち着いて買い物できるかもしれませんね。

ただし人気のグッズは売り切れてしまう可能性もあるのでご注意ください。

 

教育番組タマのグッズは本屋で売ってる?

「きょういくばんぐみ わくわく!シールえほん」という絵本が2025年7月23日に発売しました。

タマの部屋にシールを貼り込んで遊べる絵本になっています。

こちらは全国の本屋で購入できるでしょう。

ただ入手困難も予想されますので、確実を期すなら予約したいですね。

>>楽天ブックスで予約<<

>>Amazonで予約<<

 

教育番組の付録が付いた PASH!(パッシュ)臨時増刊2025年6月号

PASH!(パッシュ)臨時増刊2025年6月号では教育番組が特集されており、付録でグッズが付いてきます。

【教育番組のふろく】

  1. オリジナルピンナップ
  2. B5クリアファイル2枚セット

貴重なグッズが手に入るので、ぜひチェックしてみてください!

>>楽天ブックスで見てみる<<

>>Amazonで見てみる<<

 

教育番組タマのグッズはカプセルトイとして売ってる?

こちらは2025年3月にカプセルトイ(ガチャガチャ)として教育番組グッズが登場しています。

「教育番組 フロッキーフィギュア」というもので全4種あり、その中の2種がタマになるようです。

通販サイトではコンプリートセットなどが購入できます。

しかし売り切れ続出で、予約もままならない状況・・

こまめにショップをチェックして、チャンスを逃さないようにして下さい!

\ 在庫わずか店舗多数 /

>>楽天市場をチェック<< 

>>Amazonでチェック<<

 

教育番組タマのグッズはオンラインくじで売ってる?

アニメイト通販の「くじメイト」で教育番組のオンラインくじが実施されました。

  • B賞 アクリルスタンド
  • C賞 マグカップ
  • D賞 ミニアクリルスタンド
  • E賞 缶バッジ&ステッカーセット

といったものの中に、タマのデザインされたものがありました。

残念ながら、販売期間が2024年12月26日(木)17:00~2025年1月26日(日)23:59までということですでに終了してしまっています。

次回開催に期待したいですね。

 

教育番組タマのグッズはポップアップストアで売ってる?

2025.1.16(木)-22(水)に池袋PARCOにて開催された「教育番組 はじめてのげんじつポップアップ」でタマのグッズも売られていたようです。

ステッカーやポストカード、MSN社員証カードセットなんてものもあったようですね。

すでに終了してしまっておりますが、人気が出てきているので、またどこかで開催される可能性もありそうです。

今のところこれらのグッズはAmazonやメルカリなどで高額で出品されてるものがあるくらいですね・・

 

教育番組タマのグッズはクラウドファンディングのリターンとして売ってる?

クラウドファンディングの企画に「教育番組タマぬいぐるみ化企画」というものがありました。

細部までタマを完全再現しており、かなりクオリティの高いぬいぐるみのようです。

支援をすることで、表題のぬいぐるみだけでなく、ステッカーやランチバッグにアクリルアートなどもリターンとしてもらえるプランがありました。

残念ながらこちらも応募期間は2024年9月23日までということで、すでに終了してしまっております。

 

教育番組タマのグッズがネット通販で買える販売店は?

教育番組タマのグッズはどこで売ってる?ネット通販で買える販売店は?

教育番組のタマのグッズがネット通販で買える販売店は現在(2025年1月)あまり多くはありません。

前項でご紹介したカプセルトイのフィギアセットの予約を受け付けている販売店があるほか、Amazonなどで販売終了したイベントのグッズが高額で売りに出されているくらいでした。

まだまだこれから・・というグッズ展開ですが、一応リンクをまとめておきますね。

 

教育番組タマのフロッキーフィギュアが買える楽天市場 GEEX COLLECTION

こちら前項でも触れたカプセルトイ商品「教育番組 フロッキーフィギュア」の4種類コンプリートセットが予約受付中のお店です。

4,980円+送料無料(2025年8月17日時点)とプレミア価格になっています。

1回500円のガチャフィギュア4個のセットなのでかなり割高ですね・・

しかしまだまだレアな教育番組のガチャ設置場所を探す手間(残ってるのかすら怪しい)と、種類がかぶるリスクを考えれば、コンプリートしたい人は検討の余地はあるかも。

\ 手軽に全種類コンプリート /

>>楽天市場をチェック<< 

 

教育番組タマのフロッキーフィギュアが買える Amazon

教育番組タマのフロッキーフィギュアはAmazonでも出品しているショップがありました。

楽天市場同様の価格帯(2025年4月27日時点)でこちらも割高でした。

あわせてチェックしてみて下さい!

>>Amazonでチェック<<

 

教育番組タマのグッズが出品されているAmazon

終了済みのイベントでのグッズやクラウドファンディングのタマぬいぐるみなどがAmazonで出品されていました。

やはり割高な価格となっていますが、さまざまなレアグッズがありました。

どうしても欲しい場合は検討してもいいかもしれません。

>>Amazonでタマグッズを見る<<

 

教育番組タマのグッズが出品されているメルカリ

最大手フリマアプリのメルカリにもたくさんのタマグッズが出品されています。

こちらも割高なものが多いですが、利用者がとても多いサービスなのでよく探せば掘り出し物も発見できるかも!?

定期的にチェックしてみる価値はありますね。

>>メルカリでタマのグッズを見る<<

 

まとめ

教育番組タマのグッズはどこで売ってる?ネット通販で買える販売店は?

教育番組タマのグッズはどこで売ってるのか、ネット通販で買える販売店はどこかなどご紹介させていただきました。

教育番組(存在しない教育番組)タマのグッズはどこで売ってるかというと、付録付きの書籍やカプセルトイのフィギアなど購入可能なグッズがありました。

「教育番組 フロッキーフィギュア」というカプセルトイ商品に関しては2025年3月発売で、ガチャガチャで入手できます。

ネット通販の販売店でコンプリートセットがありますが、売り切れ続出で予約も難しい状況・・

「きょういくばんぐみ わくわく!シールえほん」という絵本が2025年07月23日発売しており、全国の本屋さんで買えるようになると思います。

オンラインくじやポップアップストア、クラウドファンディングなどのグッズもあるようですが、現在は入手困難な模様。

Amazonやメルカリで割高な中古品が出品されているケースはあるようです。

存在しない教育番組はジワリと人気が広がってきているように思いますので、グッズ展開もこれからどんどん増えていくことを期待したいと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました