リフティングテーブルが在宅ワークで便利!おしゃれで安いおすすめ品を紹介していきます。
コロナ禍後に在宅ワークが定着したという会社も多いのではないでしょうか。
これからも家で作業する機会が続くとなると環境を充実させたいですよね。
ただ作業用のデスクをもう一つ置くのは、スペースが厳しいなあという悲鳴も・・
リフティングテーブルは通常時はリビングに置く普通のテーブルですが、作業時は天板の高さを昇降させることができて非常に便利です。
仕事をするときにはテーブルを昇降させて兼用で使えば、こういった悩みも解決しちゃいます。
おしゃれで安い、おすすめの品をたくさんご紹介していきますね!
リフティングテーブルが在宅ワークで便利!
作業時は天板を昇降させて高さを調節できるリフティングテーブルはとても便利。
特に在宅ワークが多い方には大評判のようです。
リフテティングテーブルがどのように良いのか、利点や評判について詳しくまとめたいと思います。
ぜひご参考にしてみて下さいね。
リフティングテーブルが在宅ワークで便利な理由① スペースを取らない
冒頭でも少し触れましたが、リフティングテーブルが便利な理由として大きいのがお部屋のスペースを取らずに作業環境を充実させられることです。
作業用のデスクをもう一つ買うとなるとお部屋のスペースをかなり取ってしまいます。
リフティングテーブルは通常時は食事をするなどのリビングのテーブルとして使用し、仕事をする時は作業のしやすい高さに天板を調節して作業デスクと兼用できます。
リフティングテーブルが在宅ワークで便利な理由② 仕事スイッチが入る
通常時と作業時でいちいちテーブルの形状を変えないといけないのは面倒くさいのでは?と思う方もいらっしゃると思われます。
ところがこれって逆に利点の方が大きいんですよね。
人間って基本は怠け者なので、自宅ですぐ仕事モードに切り替えるのは難しいです。
リフティングテーブルを作業用の高さに切り替えることが、強制的ないわゆる「仕事スイッチ」になって気分をオンできるという声を良く聞きます。
リフティングテーブルが在宅ワークで便利な理由③ 肩や腰の痛みを軽減する
通常のリビングテーブルで作業をすると、PCがかなり低い位置になってしまい、のぞきこむような姿勢になるので肩や腰への負担が大きくなってしまいます。
せっかく家でゆっくり仕事ができるのに、体が痛くなったり集中が切れてしまったりとはかどらないのは困りますよね。
リフティングテーブルは作業がしやすい高さに調節ができるので、体の負担が減ります。
家にあるいつものテーブルで無理やりパソコンをして、何だか体が疲れてしまうと感じている人も検討してみる価値はあるでしょう。
リフティングテーブルのおしゃれで安いおすすめ品を紹介!
在宅ワークにもとても便利なリフティングテーブルですが、どんなものを買ったらいいか迷いますよね。
ここではおしゃれで安い、おすすめの品をご紹介していきます!
ぜひご購入の際の参考にしてみて下さいね。
おしゃれで安いおすすめのリフティングテーブル① TBL500313
楽天のテーブル部門ウイークリーランキング1位になっている、こちらの商品はいかがでしょうか。
PCが置けるくらいのとてもコンパクトなサイズなのですが、7500円程度とお手頃価格です。
ベッドサイドのテーブルとして使うのもちょうど良さそう。
なんと天板の角度を傾けることができるのも素晴らしい。
さらに完全に折りたたんでしまうこともできるので、省スペース性能も抜群。
これならリビングテーブル兼用だけでなく、2台目のテーブルとして備えておくのもアリかも。
おしゃれで安いおすすめのリフティングテーブル② RT-9050Z
12000円ほどの価格帯になりますが、パソコン以外にも余裕を持って物が置けるサイズがいいですね。
高さを上げる前の状態なら、ちょっとおしゃれなリビングテーブルに完全に大変身。
収納スペースが広く取られているので、仕事周りのグッズを入れておくのに最適。
仕事モードのオン/オフがしっかり分けられるリフティングテーブルです。
おしゃれで安いおすすめのリフティングテーブル③ fb-table-gs
20000円ほどの価格帯にはなりますが、広々サイズでガス昇圧方式のリフティングテーブルです。
光沢のある天板で通常時のリビングテーブルとしてもかなりおしゃれ。
ガス昇圧式なので上げ下げが非常にラク。
女性の力でも無理なく調節できるので、面倒さが一気に軽減されます。
おしゃれで安いおすすめのリフティングテーブル④ ht-jsd
こちら22000円ほどの価格帯で、完全にスタンディング使用できるまで高さを上げられるタイプです。
座って作業すること自体に健康リスクがあるとして、立ちながら仕事をするオフィスなどもある昨今。
ご自宅でスタンディングスタイルが実現できる魅力的な商品です。
手動のハンドルを回して簡単に昇降させることができます。
まとめ
リフティングテーブルが在宅ワークで便利!おしゃれで安いおすすめ品を紹介させていただきました。
リフティングテーブルは在宅ワークでとても便利なアイテムです。
お部屋のスペースの節約や、肩や腰の痛みの軽減ができます。
高さを調節する必要がありますが、仕事モードのスイッチを押すルーティンとしてメリハリが付けられると考えるとむしろ良いかもしれません。
おしゃれで安い、おすすめの品ということでさまざま価格帯の特徴あるリフティングテーブルを厳選してご紹介させていただきました。
ご参考にしていただき、理想の在宅ワーク環境を充実させて下さいね。
コメント