耳スピはメガネと併用できるのか、耳が痛くなるから使えないという話は本当かなど徹底調査しました。
NTTの最新技術を搭載した、耳をふさがないイヤホンの耳スピ。
音楽を聴きつつ、周囲の会話などもしっかり聴き取れるということで話題です。
しかし耳スピは構造上、耳の上にひっかけるスタイルなのでメガネをしている人は併用ができるのか気になりませんか?
また長時間一緒に使ったら、耳が痛くなるから使えないなんてことはないのでしょうか。
ド近眼で人生の大半をメガネで生きてきた私としてもこれは大問題。
記事で調べてまとめてみましたのでぜひご覧ください!
\ 音楽も会話もしっかり聞ける /
【 nwm DOTS MBE002 】
\2025/4/30 まで楽天ポイント9倍/
>>nwm楽天市場 公式店へ<<
Contents
耳スピはメガネと併用できる?
耳スピはメガネと併用することが可能です。
ただ特に問題ないと言う人もいれば、違和感があってあまりおすすめできないと言う人もいます。
それぞれの意見について、さらに詳しく見ていきたいと思います。
耳スピはメガネと併用しても問題ないという意見
耳スピなるものを購入
耳穴を塞がないイヤホンで耳掛け式だが軽くてメガネが邪魔になることもなく
音はまあ低音はそこそこだけど良いのでは
マイク付きなのでオンライン会議用のつもりだったがうちの仕事用パソコンとは繋がらず。。あとは街中での使い勝手がいいかどうかだな。 pic.twitter.com/GtZEpd02Qt— gyuzo (@gyuzo_gtrn) September 18, 2024
特に気になることなく併用できたという人も、割と多いですね。
これに関しては、性格もあるのかもしれませんが。
ちなみに私もそんなに身につけているものが気になるタイプではないので、一緒に使っても大丈夫でした。
大らかなタイプの人はあまり気にする必要はないかもしれませんね笑
耳スピはメガネと併用すると違和感があるという意見
耳スピ使ってみたいって一心でイヤホンガイド。
耳を塞がないから、生の音楽と解説が同時に聞けるのは良いし、幕間もそのままつけててアナウンスも聞きやすいから、差し支えない。
(ただ、今日はメガネ民だから、マスク紐と耳スピとメガネで、耳上大渋滞。) pic.twitter.com/GnG5keiYDO— moco (@0201moco1116) December 24, 2023
耳スピとメガネを併用すると、耳の上が煩わしくなってしまい気になるという方もいます。
さらにマスクもしているとなると、耳には3重の負担になりますので結構つらい・・
こういった違和感が気になってしまう人は長時間の使用は難しいかもしれませんね。
耳スピとメガネは耳が痛くなるから使えない?
耳スピとメガネの併用は、人によっては違和感があるということをお伝えしました。
場合によっては耳が痛くなってしまう人もいると聞きます。
さらに耳の痛みだけでなく、頭痛にまでつながってしまうケースをうったえる人もいて注意が必要。
どのような状況だと耳が痛くなってしまうのか。
耳が痛くならないように耳スピとメガネを併用する方法はあるのか、解説して参ります。
耳スピは重いメガネと使うと耳が痛くなる?
耳スピとメガネの併用で耳の痛みまで悪化するかどうかは、着用するメガネにもよります。
特に太いフレームで重いメガネをしている場合は負担が大きいです。
逆に言えば細いフレームで軽いメガネであれば、耳スピと併用してもそこまで気になりません。
併用する機会が多くなる人は、耳スピ用というわけではないですが、軽めのメガネで併用すると違和感が少なくなるでしょう。
耳スピはメガネと長時間使うと耳が痛くなる?
耳スピとメガネの併用は、長時間使うと耳が痛くなるという意見があります。
具体的な時間には個人差はあると思いますが、継続して使用し続けるシチュエーションでは注意が必要です。
適度に耳スピを外して、休憩を挟むなどすれば痛みを軽減することができます。
耳スピはネックバンドタイプだと耳が痛くなる?
耳スピは完全ワイヤレスのタイプだけでなく、左右がつながったネックバンド式もあります。
このモデルですとメガネと接触する部分が多くなり、違和感が強くなります。
見た目や安定感などでこちらが良いというのでなければ、メガネの人にはあまりおすすめできません。
耳スピの完全ワイヤレスタイプは耳が痛くならない?
耳スピはモデルによってはメガネと併用でも痛くならないという声もあります。
最新の「nwm DOTS」は完全ワイヤレスタイプで他のモデルより装着感が優れており、メガネやマスクとの併用も気にならないと評判です。
メガネと併用する方は、こういった評判の良いモデルを選ぶと快適に使用できると思います。
\ 着け心地も大評判のモデル /
【 nwm DOTS MBE002 】
\2025/4/30 まで楽天ポイント9倍/
>>nwm楽天市場公式店へ<<
まとめ
耳スピはメガネと併用できるのか、耳が痛くなるから使えないという話は本当なのか調査しました。
耳スピはメガネと併用できますが、中には違和感を感じてしまう人もいます。
耳が痛くなるから使えないという声も確かにあるようです。
耳の痛みだけでなく、頭痛につながったりする場合もあり、注意が必要。
重いメガネを避ける・長時間使用を避ける・完全ワイヤレスタイプの耳に負担の少ないモデルの耳スピを選ぶなどして対策しましょう。
便利なイヤホンなので、メガネの人もしっかり工夫をして使っていきたいですね。
コメント