※2025年2月20日追記
怪獣のフルが公開されましたね!ようやく・・
私の予想は的中。どんな予想をしていたかは以下ブログをご覧くださいませ笑
サカナクション怪獣フルのリリースいつから?完成しない理由なぜ?ということで気になる状況についてまとめました。
アニメ『チ。 ―地球の運動について―』のOP曲として採用されているサカナクションの新曲「怪獣」。
アニメオープニングのショートバージョンだけでも衝撃の名曲との評判がとどろいております。
ところがアニメも2クール目に入っているのに、いまだにフルバージョンがリリースされません。
リリースはいつからなのか、完成しない理由はなぜかをまとめました。
Contents
サカナクション怪獣フルのリリースいつから?
サカナクション「怪獣」は、アニメOPのショートバージョンが公開されておりますが、フルバージョンのリリース日がいつからかは現在(2025年1月26日)明らかになっておりません。
アニメ『チ。 ―地球の運動について―』を見るたびに、鳥肌が立つくらいの良さを感じてるのは私だけではないはず。
いつからリリースされるのか、予想をしたいと思います。
サカナクション怪獣フルのリリースは2025年2月?
アニメ「チ。-地球の運動について」のOPサカナクション「怪獣」のフル尺をツアー初日に初披露(一昨日完成したそう)アニメサイズでめちゃくちゃイイって思ってたけど、フル尺聞いた後だとそれは怪獣のしっぽしか見えてなかったよ…
#サカナクション怪獣
#SAKANAQUARIUM2025怪獣
#サカナクション— おさしみ🎧 (@Osashimi30877) January 25, 2025
2025年1月25日から神奈川県を皮切りに、サカナクションのライブツアー「sakanaquarium2025 怪獣」がスタートしております。
「怪獣」がツアー名ともなっており、初日公演でフルバージョンが披露された模様。
どこかのタイミングでリリース日もいつからか発表があると予想します。
希望的には早めのタイミングで2月には・・と願います。
サカナクション怪獣フルのリリースは2025年3月?
昨年のツアーではありますが、「SAKANAQUARIUM2024 “turn”」のライブDVD &Blu-rayの発売が2025年3月26日に予定されています。
またアニメ『チ。 ―地球の運動について―』が最終回を迎えるのが3月になると思われますので、「怪獣」のフルバージョンリリース日もあわせて来れば一番盛り上がるはず。
という背景から2025年3月というのはありそうじゃないですか。
\ こちらも予約しなきゃ /
サカナクション怪獣フルのリリースは2025年7月?
ライブツアー「sakanaquarium2025 怪獣」が終わるのが2025年7月ということ。
もしかしたら、そのタイミングでフルバージョン発表ということもありそう。
正直、そんなに待ちたくはないですが。
サカナクション怪獣フルが完成しない理由なぜ?
サカナクション「怪獣」フルが完成しない理由はなぜでしょうか。
サカナクションが仕事を抑えていること、楽曲へのクオリティのこだわり等が考えられます。
それぞれ詳しくお伝えしていきます!
サカナクション怪獣フルが完成しないのは仕事を抑えているから
怪獣のフルが完成しない理由はなぜかというと、サカナクションのボーカル山口一郎さんが仕事をセーブしているからということが考えられます。
山口一郎さんはうつ病を患い、2022年7月から2024年4月までライブ活動を休止していましたね。
復帰したとはいえ、仕事量を抑えて活動しているとのことです。
楽曲制作に関しても無理せず進めているのだと思います。
サカナクション怪獣フルが完成しないのは楽曲のクオリティへのこだわり
サカナクションのボーカル山口一郎さんは楽曲へのこだわりがとても強い人です。
「怪獣」はツアーのタイトルにもするくらいですから、相当の思い入れがある作品だと思われます。
個人的にはアニメ『チ。 ―地球の運動について―』もとんでもない神作品になっているので、楽曲も絶対に負けられないなんてプレッシャーもあるのではと考えます。
そうした強いこだわりがリリースの遅れになってる可能性はあるかも。
まとめ
サカナクション怪獣フルのリリースいつから?完成しない理由なぜ?ということでお届けさせていただきました。
サカナクションの「怪獣」フルのリリースがいつからなのか、まだ明らかになっておりません。
ライブツアー「sakanaquarium2025 怪獣」が始まってすぐの2025年2月、ライブDVD &Blu-ray発売やタイアップアニメの最終回となる2025年3月、ライブツアーが終了する2025年7月あたりがリリースのタイミングではないかと推察します。
「怪獣」のフルバージョンが完成しない理由がなぜかといえば、サカナクションが仕事を抑えていること、楽曲へのクオリティのこだわり等を上げさせていただきました。
早くこの神楽曲の完成版をじっくり聴きたいですね!
コメント