たまごっちパラダイスを定価で買う方法はあるのか、再入荷して在庫復活予約できる販売店はどこなのか徹底調査してまとめました。
たまごっちパラダイス(たまパラ)は2025年7月12日発売のたまごっちシリーズ最新作で、育てられるたまごっちは、なんと50,000種類以上!
りく・みず・そらの環境ごとの育成や、遺伝を活用して多種多様な成長も楽しめます。
そんな大人気のたまパラですが、高額転売価格の商品が多かったり、在庫がなくて予約すらできなかったりという状況・・
定価(定価以下・付近)で買う方法はあるのでしょうか。
また再入荷をして、在庫復活で予約できる販売店はどこなのかも徹底調査しました!
【 たまごっちパラダイス 】
発売日 :2025年7月12日(土)
定価 :6,380円(税込)
対象年齢:6才以上
Contents
たまごっちパラダイスを定価で買う方法は?
一部のオンラインストアでは、たまごっちパラダイスを定価(場合によっては定価以下・付近)で購入できます。
ただ、多くのストアでは売り切れで予約すら受け付けていないところも多いですね。
ざっとチェックしましたが、ヤマダ電機・ヨドバシ・Joshinなど大手家電量販店は予約在庫なしとなっていました。
販売元のバンダイは過去に多くのたまごっちを生産しすぎて、在庫を抱えて大赤字になった苦い過去があります。
そのため慎重に在庫を調整をしているのかもしれません。
それでは定価販売(定価以下)で予約ができる店舗を詳しくご紹介していきます。
たまごっちパラダイスを定価で買えるAmazon
Amazonでたまごっちパラダイスの青が定価になってて買えた!!!!
青いのが欲しかったから嬉しすぎる😭🩵
届くの楽しみだ〜!— みえる (@m3ptn) August 1, 2025
大手オンラインストアのAmazonも一部に定価(定価以下)販売の出品が見られます。
チェックしてみると6,030円(税込)のところがありました(2025年8月18日現在)。
安く買えるお店ではどんどん在庫数が少なくなっていきますので、検討している方はお早めに。
定期的にチェックをしてみると良いでしょう。
たまごっちパラダイスを定価で買えるトイザらス公式オンラインストア
おもちゃ屋さんの大手トイザらスのオンラインストアでは、定価以下の5,999円(税込)で予約を受け付けていました(2025年8月18日現在)。
全色、おひとり様1点限りという形ではありますが狙い目ですね。
購入額が4,980円(税込)以上で送料無料なので、送料もかかりません。
たまごっちパラダイスが在庫復活予約できる販売店はどこ?
予約受付が終了しているお店も多いたまごっちパラダイスですが、再入荷をしてまだ予約できるところもあります。
定価よりも高めの価格設定が多いですが、楽天市場やAmazon、Yahoo!ショッピングなどの通販サイトでは取り扱いのあるショップが多いですね。
またヤマダ電機のオンラインストア、トイザらスオンラインストアなどは時折り、在庫復活することも確認されています。
それぞれ詳しくみていきましょう!
たまごっちパラダイスが予約できる楽天市場
楽天市場でたまごっちパラダイスを扱っているショップでも再入荷して予約可能のところがありました(2025年7月30日時点)。
ただ価格が8,000円〜9,000円ほどと定価よりも高い設定が多いですね。
一部よく探せば定価付近だったり、おまけが付いていたりお得感のある商品もあります。
今後、復活在庫での予約枠をずっと見つけられない不安を考えれば多少高くても買うのはアリかもしれません・・
たまごっちパラダイスが予約できるAmazon
Amazonでもたまごっちパラダイスを再入荷して予約可能なショップがいくつかありました(2025年7月30日時点)。
こちらも高めの値付けになっている印象。
確実を期すならば、検討するのもありでしょう。
たまごっちパラダイスが予約できるYahoo!ショッピング
楽天・Amazonと同様の価格状況ですが、Yahoo!ショッピングでもたまごっちパラダイスを予約可能(2025年7月30日時点)。
PayPayユーザーならポイントが付いて、ちょっと予算の足しになりますね。
検討してみるのもいいかもしれません。
たまごっちパラダイスが在庫復活予約できるヤマダウェブコム?
ヤマダ、たまごっちパラダイス、陸だけ復活してる pic.twitter.com/ahyPRaA4Db
— ふみや (@fmkn_tmgc) May 27, 2025
たまごっちパラダイス、ヤマダはかなりの数用意してるんだな。毎日のように在庫復活してないか?
予約まだの人はヤマダ見といたほうがいいよ。ちなみに今も全種類予約できる。— ×原液× (@MxMarch) May 28, 2025
一度は売り切れとなっても、ヤマダのオンラインストア「ヤマダウェブコム」は在庫復活して予約できるようになっていたという情報が多数。
日々、ストアのページやSNSでの情報をチェックしていれば予約枠復活時に滑り込めるかもしれません。
どうしても予約したい人は在庫復活を祈って、チェックしてみる価値はありそうです。
たまごっちパラダイスが在庫復活予約できるトイザらスオンライン?
新作のたまごっちパラダイス、パープル予約してあるから来月までがんばって生きよう😾
(ちなみにどこもすぐ予約完売してたけど、今みたらトイザらスオンラインでブルーの在庫復活してたよ♡) pic.twitter.com/I5Ho0v0XTh
— うるめめちゃん (@ulmeme) June 1, 2025
大手玩具専門店トイザらスのウェブストア、トイザらスオンラインでもたまごっちパラダイスの予約在庫復活は確認されています。
こちらも新たに再入荷される可能性はありそうです。
定期的にチェックすると良いでしょう。
たまごっちパラダイスが予約できるファミマオンライン?
コンビニエンスストアのファミリーマートが運営する、ファミマオンラインではたまごっちパラダイスの新発売時に予約を受け付けていました。
抽選方式を採用して、下記のスケジュールで抽選に応募したのち予約をする形でした。
発売後は取り扱いがなくなっていますが、第二弾の予約もあったりして!?
まとめ
たまごっちパラダイスを定価で買う方法はあるのか、再入荷して在庫復活予約できる販売店はどこなのか調査してお伝えしました。
たまごっちパラダイスはトイザらスの公式オンラインストアや、Amazonの一部のストアで定価販売されていました(2025年8月18日現在)。
しかしたまごっちパラダイス(たまパラ)は発売後でも、予約すらできないお店も多い状況。
再入荷して予約可能な販売店としては、楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピングがありました。
ヤマダ電機のヤマダウェブコムやトイザらスオンラインは、一旦売り切れになっても在庫復活予約可能になることも確認されています。
定期的にチェックする価値がありそうです。
今後も引き続き、たまごっちパラダイスを定価で買う方法が見つかれば、更新して参ります。
コメント