トモコレswitchの値段はいくら?安い金額になりそう?

トモコレswitchの値段はいくら?安い金額になりそう? エンタメ

トモコレswitchの値段はいくら?安い金額になりそう?ということで、お伝えしていきます。

任天堂の大人気ゲーム、トモダチコレクション(トモコレ)switch版の新作発表がありました。

「トモダチコレクション わくわく生活」というタイトルで2026年に発売とのことです。

switch2と同じようなタイミングでの発表でしたが、従来のswitchでもプレイできるということで一安心。

あまりお金をかけずに楽しみたいですからね。

それでは肝心のトモコレswitch版の値段はいくらになるのでしょうか。

安い金額になると嬉しいな・・ということで見ていきましょう。

\ Switchが大きな画面に /

ORION by Up-Switch GAMING DISPLAY

>>楽天市場で見てみる<<

>>Amazonで見てみる<<

 

トモコレswitchの値段はいくら?

トモコレswitch版の値段はいくらなのか2025年3月現在まだ発表はなく、不明です。

パッケージ版とダウンロード版の2種類が発売されるということです。

それぞれいくらくらいになりそうか予想も含めますが、考えていきます。

 

トモコレswitchのパッケージ版の値段はいくら?

switchのパッケージ版ソフトの新品の値段は6,000円〜8,000円くらいする印象ですが、トモコレは6,500円になると予想します。

マリオやカービー、ポケモンなど任天堂の定番タイトルがswitchで出る時、だいたい6,500円の価格設定になっている傾向があるからです。

トモコレswitch版も同じパターンになる確率は高いのではないでしょうか。

ネット通販や小売店で購入すると、新品でも多少割引になっていることも多いので実勢価格としては6,200円〜6,400円といったところかなと。

 

トモコレswitchのダウンロード版の値段はいくら?

ダウンロード版も、パッケージ版と同様の6,500円になると予想します。

これも過去の傾向だと、任天堂の定番ソフトはダウンロード版もパッケージ版も同じ価格になっていますからね。

ダウンロード版は基本公式からの購入になりますから、割引はされずに額面通りの金額ですよね。

パッケージがない分、むしろ安くなりそうなのになといつも思うんですけどね笑

 

トモコレswitch版は安い金額になりそう?

トモコレswitchの値段はいくら?安い金額になりそう?

前項で一番あり得そうな値段は6,500円と予想しましたが、トモコレswitchはもっと安い金額になる可能性も多少あるのではと考えます。

新作「トモダチコレクション わくわく生活」のPVを見ても、今まで通りのノリというか、高額になりそうな要素(?)は感じません。

広く遊んでもらうことを主眼に、新品でも安価な価格帯で発売されるなんて可能性もあるかも。

 

トモコレswitchは安い2,700円になる?

トモコレの前作の3DS版「トモダチコレクション 新生活」は現在ハッピープライス枠で2,700円とお得な値段になっています。

発売当初は4,800円だったので、最初からこの価格ではないのですが。

ぜひとも物価高応援企画ということで、トモコレswitchをいきなりハッピープライスで出してくれたら嬉しいですね(微かな希望)。

 

まとめ

トモコレswitchの値段はいくら?安い金額になりそう?

トモコレswitchの値段はいくら?安い金額になりそう?ということで、お届けいたしました。

トモコレswitch版の値段がいくらになるかは、まだ発表がなく不明です。

これまでの傾向から予測すると、パッケージ版・ダウンロード版ともに6,500円になるのではないかと考えます。

もしかしたら最初から安い金額になりそう(希望)な可能性もあるかも。

ハッピープライス2,700円で発売とかだったら、物価高の世の中で嬉しいニュースになりそう。

発売は2026年なのでまだ少し遠いですが、楽しみに続報を待ちましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました