チュービックのおもちゃはどこで売ってるのか、通販で買えるショップのおすすめもご紹介します!
チュービックはジワジワと話題になっている、チューブを組み立てて遊ぶ知育玩具です。
レゴのようなブロックタイプは定番としてよく見ますが、細長いチューブをピースとしたものはなかなかありませんでした。
押したり引っ張ったりしながら組み立てるので、子供の発想力がより刺激されます。
柔らかなチューブなので子供にとって安全なのも嬉しいですね。
まだ見かけることの少ないおもちゃのチュービックはどこで売ってるのでしょうか。
通販で買えるショップのおすすめも併せてお伝えします!
\ 楽天市場 知育玩具ショップ /
>>慶應式知育玩具学習玩具専門店へ
チュービックのおもちゃはどこで売ってる?
チュービックは2024年8月28日に発売されたばかりで、どこのお店で購入できるかといった情報や報告はほとんど見かけませんでした。
販売元の株式会社グローバルアジアパートナーズ公式ホームページにある取引先一覧では玩具店やネット通販ショップが掲載されており、購入できるところがあります。
それぞれ個別に見ていきましょう!
チュービックのおもちゃは楽天市場で売ってる?
チュービックは楽天市場で取り扱いショップがあります。
販売元の株式会社グローバルアジアパートナーズ公式ホームページにも楽天市場へのリンクがあります。
会員登録している方も多いと思うので検討しやすいでしょう。
チュービックのおもちゃはAmazonで売ってる?
チュービックはAmazonでも取り扱いショップがありました。
検索にはロンビー (Lon-Bi)という、チュービックによく似たおもちゃも出てくるのでご注意ください。
類似品ではありますが、こちらも売れている商品のようで、気になる方はあわせてチェックするのもアリかも。
チュービックのおもちゃはYahoo!ショッピングで売ってる?
チュービックはYahoo!ショッピングで取り扱っているショップがありました。
PayPayポイントが付与されるので、PayPayユーザーには嬉しいですね。
チェックしてみて下さい!
チュービックのおもちゃは雑貨店で売ってる?
販売元の株式会社グローバルアジアパートナーズの取引先には、(株)ハンズや(株)ロフトと掲載されていました。
東急ハンズやロフトといった雑貨店に流通していると思います。
入荷情報や購入報告など情報があれば、またお伝えしたいと思います。
チュービックのおもちゃは家電量販店で売ってる?
チュービックの販売元の取引先には(株)ヨドバシカメラとありました。
家電量販店ではヨドバシカメラで売ってる可能性が高いと思います。
また情報があればご報告したいと思います。
チュービックのおもちゃはトイザらスで売ってる?
トイザらスも販売元の取引一覧に記載されていましたので、流通がありそうです。
おもちゃ屋さんで探すのであれば、トイザらスが良いかもしれません。
また入荷情報などあればお伝えします!
チュービックのおもちゃが通販で買えるショップは?
前項でも触れましたが楽天市場やAmazon、Yahoo!ショッピングといった通販ショップで購入することができます。
雑貨屋や家電量販店、おもちゃ屋では探すのは現状苦労しそうなのでネットで買うのが良さそうです・・
その中で、おすすめのショップとして慶應式知育玩具学習玩具専門店・cybermall(サイバーモール)をご紹介します。
ぜひご参考にしてみて下さい。
チュービックが買えるおすすめ通販ショップ ①慶應式知育玩具学習玩具専門店
慶應式知育玩具学習玩具専門店は楽天市場にチュービックを出品しているショップです。
国内外の有名大学で経験を積んだスタッフが選りすぐりの知育玩具をランナップしており、とても評判が良いです。
楽天市場のランキングで1位2冠(ベビー用教材・色、かたち)を達成しています。
プレゼント用にラッピング対応もしてくれるのが良いですね。
\ 知育玩具のプロショップ /
>>慶應式知育玩具学習玩具専門店へ
チュービックが買えるおすすめ通販ショップ ②cybermall(サイバーモール)
cybermall(サイバーモール)はYahoo!ショッピングでチュービックを出品しているショップです。
店長がドイツを中心としたヨーロッパの厳選したブランドを仕入れているとのこと。
取り扱いブランドは正規直輸入品ということです。
まとめ
チュービックのおもちゃはどこで売ってるのか、通販で買えるショップのおすすめもご紹介させていただきました。
チュービックのおもちゃがどこで売ってるのかというと楽天市場やAmazon、Yahoo!ショッピングといった通販サイトで取り扱いがありました。
類似品のロンビー (Lon-Bi)というチューブ組み立て式玩具も検索に出てくるのでご注意ください。
販売元の株式会社グローバルアジアパートナーズ取引先一覧から、東急ハンズやロフトなどの雑貨店やヨドバシカメラといった家電量販店、トイザらスといったおもちゃ屋で売ってる可能性はありそうです。
通販で買えるショップのおすすめとして慶應式知育玩具学習玩具専門店やcybermall(サイバーモール)をご紹介しました。
子供達の創造性が刺激される大注目の知育玩具、チュービックをぜひご検討下さい!
コメント