結わえる蔵前ランチは混雑で並ぶ?人気の玄米和食定食を写真付きレビュー!ということで都内で大人気レストランのヘルシーランチをレビューします。
結わえる蔵前(YUWAERU 蔵前本店)は「一日一膳、玄米生活のすべてを体感できる」というヘルシーさを売りにした東京都蔵前の大人気レストランです。
昼は玄米定食、夜はナチュラルワインや純米酒と素材を活かしたジャンルレス料理を提供しています。
特にお昼の絶品玄米ご飯が楽しめる和食ランチは、人気のあまり混雑で並ぶことも。
今回は飲食店巡りが大好きな私が実際訪問した写真付きレビューと共に、お店の雰囲気や混雑状況などを詳しくお伝えします!
結わえる蔵前ランチは混雑で並ぶ?
結わえる蔵前のランチは混雑で並ぶこともあるようです。
フジテレビ 『ホンマでっか!?TV』や日本テレビ『ゼロイチ』といったTVで紹介されたこともあり、注目されてますからね。
それでは結わえる蔵前(YUWAERU 蔵前本店)ランチタイムの混雑状況についてまとめていきます。
結わえる蔵前ランチの平日は混雑で並ぶ?
平日のランチは混雑で並ぶということは基本ないと思います。
私は平日(火曜日)のランチタイムで1番混んでいそうな12:20頃にうかがったのですが、全く並ぶことなく入店することができました。
店内は8割くらい埋まってにぎわっていましたが、その後も待ちが発生する様子はありませんでしたね。
通常であれば、平日ランチで混雑を心配する必要はないでしょう。
結わえる蔵前ランチの土日祝日は混雑で並ぶ?
YUWAERUは寝かせ玄米やいろんな食材や調味料のテイクアウト販売も店内でやってる!
ランチは休日は並ぶのでお試ししたい人はテイクアウトも良いかも。
夜は居酒屋にもなるらしい。— 🍣ことね🍶 (@kotonev) December 2, 2023
結わえる蔵前のランチは土日祝日など休日は並ぶことが多いようです。
1番の看板である寝かせ玄米などは、パックご飯として購入することもできます。
並んでいて時間がかかりそうな時は、ショップの方で食材を買ってみるのも手かもしれませんね。
土日祝日で空いている時間帯は?
結わえるは開店前凸しないとめっちゃ並ぶから余裕ない人に進める店じゃなかったな
— しょくにん(仕事初め) (@syokunin01) September 8, 2023
翠ジンCMでおなじみ結わえるさん
土曜だしめちゃくちゃ並ぶよなーと思って12:40頃行ったら2組くらいしかおられず、すぐ中でも待てて13時待たずにたまたま入れた🥢
さすがもともと人気店、すぐ体が喜びそうな定食で丁寧な料理
ナスの煮浸しがイイ味でしみててすげー日本酒呑みたかった🍶 pic.twitter.com/H5T08RdYrF— Mint🍋 (@MINT11_06) August 10, 2024
Xのポストで休日の結わえるランチにいった人の投稿を調べてみました。
どうしても混雑で並ぶので開店前から、並んでおくという人がいました。
一方、土曜日でも12:40頃少し遅めにしていった人は2組待ちくらいで、それほど待たずに入店できたという投稿もありました。
休日でもお昼時を前後に少しずらせば、そこまで待たなくても入店できることはあるようです。
\ 最大50%OFF /
>>楽天市場で見てみる<<
結わえる蔵前の人気の玄米和食ランチを写真付きレビュー!
ここからは私が実際にYUWAERU 蔵前本店でランチを食べにいった時のレビューを書かせていただきます。
お店が見つけづらかったり、オーダー方法に注意点があったりするのでその辺もご参考にしていただけると幸いです。
私は2025年の1月28日(火)の平日ランチでうかがいました。
雰囲気も良く、お料理もヘルシー食材を使いつつとても美味しかったので大満足でした。
それでは詳しく時系列でご紹介していきますね!
結わえる蔵前は都営大江戸線蔵前駅からすぐ
YUWAERU 蔵前本店は最寄駅からは、都営大江戸線の蔵前駅から徒歩2分ほどとアクセス抜群。
私は、今回は健康のためスカイツリーのある押上駅からぶらぶらと蔵前まで散歩しました。
蔵前周辺は、おしゃれなカフェや雑貨屋さんが多くて歩いて見て回るのも面白いですね。
結わえる蔵前のランチタイムに入店
結わえるの店舗前には看板など出ておらず、一度気付かずに通り過ぎてしまいました。
メニュー等も出ていないので、並びなしの時は少し入りづらさがあるかも。
お店の扉を開けると食材や雑貨などのショップになっていて、「あれ間違えたかな」と少し不安になりましたが、すぐ左手に結構広いレストランスペースがありました。
結わえる蔵前のランチタイムはセルフ方式に注意
私は何も分からず、空いていたカウンターに座ったのですが、どうやらセルフ方式だった模様。
「まずはご自身でメニューをオーダーして受け取ってください」と教えていただく。
手順は以下の通り、
- 三つの価格帯の組み合わせからメニューを選ぶ
- 二種類の主菜から一つ選ぶ(箱膳定食は主菜はなし)
- 二種類のご飯から一つ選び、サイズ(大、中、小)も伝える
- 二種類の汁物から一つ選ぶ
- お会計を済ましてから料理を持って席へ移動
大体こんな感じ。
箸置きもたくさんの種類のものから自分で選んで取るので、それも楽しかったです。
定食の3つの価格帯と内容は以下の通り。
結わえる蔵前のランチタイムで箱膳定食をいただく
結わえる蔵前のランチ後は隣接のショップで買い物
食事の後は、店舗内に隣接されているGroceryショップで買い物ができます。
1番のウリの玄米ご飯のパックを始め、調味料などさまざまな食品がずらり。
全国からセレクトしたヘルシーな食材が盛りだくさんでとても楽しいです。
結わえる蔵前の店舗情報まとめ
結わえる蔵前のランチは、お味もヘルシーさも大満足でした。
最後に店舗情報について要点をまとめます。
詳細や最新情報についてはお店の公式HPを確認してくださいね。
YUWAERU 蔵前本店の営業時間
【月・火・木・金】
11:30 – 14:30(L.O. 14:00)
17:30 – 22:00(L.O. 料理21:00 ドリンク21:30)
【水】
11:30 – 14:30(L.O. 14:00)
【土・日・祝日】
11:30 – 15:00(L.O. 14:30)
17:30 – 22:00(L.O. 料理21:00 ドリンク21:30)
※ランチ予約は不可
■ 定休日
ディナーのみ水曜日
年末年始はお休みはいただきます
その他、都合によりお休みさせて頂く場合あり
詳しくは公式Instagramをご確認ください。
YUWAERU 蔵前本店の決済方法
カード、QRコード決済(PayPay、d払い)可能
電子マネー不可
※ランチはクレジット不可、
現金、paypay、d払いは可能です。
YUWAERU 蔵前本店へのアクセス
都営大江戸線「蔵前駅」A7出口を出て徒歩3分、都営浅草線「蔵前駅」A4出口からも徒歩3分ほどです。
\ お家で気軽にYUWAERU玄米 /
\ 最大50%OFF /
>>楽天市場で見てみる<<
まとめ
結わえる蔵前ランチは混雑で並ぶ?人気の玄米和食定食を写真付きレビュー!ということで都内で大人気レストランのヘルシーランチについてお届けしました。
結わえる蔵前(YUWAERU 蔵前本店)のランチは人気で混雑するため土日祝日などは並ぶ可能性が高いです。
オープン前から並んでおいたり、13時近くにずらすなど混雑を避ける工夫をすると良いかもしれません。
平日に関しては並ぶ可能性は低いでしょう。
私が実際に店舗にうかがった際の玄米和食定食の写真付きレビューも、ぜひご参考にしてくださいね。
コメント